院長ブログ
大腸がんは予防できるか - 大腸がんの発育 -
(2017.09.21更新)
大腸がんはどのうような発育をするのか。
大きく分けて二通りの考え方があって、大腸ポリープの段階を経てから癌化するものと正常粘膜から突然発生するものです。
多くの場合は大腸ポリープ、… ▼続きを読む
大腸がんは予防できるか - 精密検査 -
(2017.09.19更新)
便潜血陽性である、おしりからの出血がある、腹痛がある、便が細い、お腹が痛い、急に便秘になった、下痢が続く、血縁者に大腸疾患の人がいる、以前大腸ポリープを取ってから日が経っている、、、、等に当てはまる方… ▼続きを読む
大腸がんは予防できるか - 便潜血検査について -
(2017.09.17更新)
大腸がんは近年増加傾向にあり、男女ともに2番目になりやすい癌です。(2012年の最新がん統計による)
癌は一般的に早期発見、早期治療が重要で、その事は大腸がんでも変わりません。
大… ▼続きを読む
ブログを開始します
(2017.09.14更新)
医療情報やこじまクリニックの話を中心に書いていきます。
… ▼続きを読む